老化と万病のもと、活性酸素とは一体何なのか?
アスタキサンチンの効果効能を知るには、活性酸素がそもそも何なのかを理解する必要があります。
活性酸素は肉体に様々な悪影響を及ぼす…それくらいの認識は誰もが持っていると思いますが、詳しい部分まではあまり知られていません。
老化や病気のもととなっている原因のひとつですから、しっかりと理解しましょう。
活性酸素は、我々がふつうに呼吸する酸素のうち、2〜3%ほどが変異してしまうものです。
紫外線の照射や喫煙、ストレスなどは活性酸素の発生を助長します。
この活性酸素は、ふつうの酸素と違い、非常に不安定で体内の脂質と結びつきやすい性質を持っています。
活性酸素によって酸化した脂質を過酸化脂質と呼びますが、この過酸化脂質が体内でいろいろな悪さをするのです。
過酸化脂質によって細胞が傷つけられたりダメージを受けると、老化が進んだり以下のような病気を発生させる原因となります。
- 動脈硬化
- 高血圧
- 糖尿病
- がん
- 高脂血症
- リウマチ
- 痛風
- 脳卒中
- 心筋梗塞
- 肺気腫
- 胃潰瘍
- 膵炎
- 腎炎
- 認知症
- 白内障
- アレルギー性疾患
- 肌のしわ、しみ、たるみ
活性酸素が発生するのは、生物が持つ防御機構のためです。
体内に細菌やウイルスが侵入したときに、活性酸素は大量に発生します。
このときに、活性酸素は体内に入った細菌やウイルスを攻撃し、退治するのです。
しかし一定量を超えて発生すると、その攻撃の矛先が正常な肉体組織に向けられます。
アスタキサンチンは抗酸化作用を持つ一方、免疫力を高める効果も持ちますから、こうした活性酸素のプラスの側面を打ち消してしまってもじゅうぶんなメリットがあります。
むしろ活性酸素の毒性をそのまま放置し続ける方がデメリットが大きいといえるでしょう。
活性酸素とスーパーオキシドジスムターゼ(SOD)
我々の体内では、つねに凶悪な活性酸素が作られ続けています。
しかし通常は病気にならずに済んでいますが、その理由は体内で作られている抗酸化物質です。
我々の体内では、
- スーパーオキシドジスムターゼ
- カタラーゼ
- グルタチオンペルオキシダーゼ
などの酵素が作られており、これらは抗酸化酵素として活性酸素と絶えず戦っています。
とくに一番上のスーパーオキシドジスムターゼ(SOD)は有名で、聞いたことがある人もいるかもしれません。
活性酸素にはいくつかの種類があり、代表的なのは以下の4種類です。
- スーパーオキサイド
- 過酸化水素
- 一重項酸素
- ヒドロキシラジカル
三大栄養素がエネルギーに変わるときに、スーパーオキサイドが発生します。
このスーパーオキサイドを、SODが分解すると、過酸化水素が生まれます。
過酸化水素とスーパーオキサイドや金属元素が反応すると、一重項酸素やヒドロキシラジカルが発生します。
一重項酸素は紫外線を繰り返し浴びることで、皮膚内の細胞に大量に発生し、皮膚がんや肌の老化を促進します。
こうした次々に作られる活性酸素を、我々は体内の抗酸化酵素にて打ち消しているのです。
長寿の人や年齢の割に若々しい人は、これら抗酸化酵素の活性が強いことが分かっています。
年齢とともに減少する抗酸化酵素
しかし体内の抗酸化酵素は、40歳を過ぎるとその合成量は減少していきます。
高齢になると病気がちになるのは、体内の抗酸化酵素が減り、活性酸素に打ち勝つ力が弱まるためです。
上記で、活性酸素がもたらす病気を挙げましたが、多くは年齢とともに発現するものです。
これら老化と病気の原因は、「年をとったから」というわけではなく、抗酸化酵素が不足しているからであり、体内の活性酸素が増えてしまうからです。
また、若い人でも甘いモノを食べ過ぎたり、運動不足や喫煙の習慣、ストレスを溜めたりしていると、体内でAGEsという物質が蓄積し、体内を糖化させます。
この糖化現象は、酸化と並んで肉体の老化を強く促進しますが、これらは兄弟分のように相互に補完し合います。
酸化が強まれば糖化が強まり、糖化が進めば酸化も進む。
このふたつの凶悪な老化の原因は、呼吸と食事という、我々の通常の日常生活を通して発生しています。
食生活を始めとして様々な外部環境が変化し、我々の肉体は以前よりも活性酸素を生み出しやすい状態になっています。
これは老化と病気が発生しやすい状態と言い換えてもいいでしょう。
体内の活性酸素を除去し、老化と病気を防ぐためにも、抗酸化作用のある物質を積極的に摂取する必要があります。
とくに合成量が激減する40代以降はより意識しなければなりません。
群を抜いて高い抗酸化力のあるアスタキサンチンを、ぜひ取り入れていきましょう。